2025/03/21 金

早稲田大学総合型選抜入試方式まとめ

早稲田大学の総合型選抜・各方式について独自にまとめた表をPDF化して公開します。

*2025年度版でスポーツ推薦系の入試方式を除く

早大総合型選抜まとめ2025

定員が比較的多いのが、社会科学部/全国自己推薦入試(35名/実質倍率5.7倍)、創造理工学部建築学科/創生入試(25名/実質倍率4.3倍)、国際教養学部/AO入試国内選考(100名/実質倍率3.6倍)となります。*倍率はすべて2024年度

また定員が少なくてもかろうじて倍率が低いのが、先進理工学部/特別推薦入試/〇〇オリンピック系(定員若干名/昨年度実施分野で1倍)、人間科学部/FACT選抜入試(定員若干名/1.2倍)、文化構想学部/JCulp日本学生入試(定員若干名/2.8倍)となります。

以前、当塾から総合型(AO入試)で早稲田に入学した生徒もいましたが、活動実績があまりない場合は選択肢が限られてしまう印象です。

尚、早稲田全体で一般選抜と推薦・総合型選抜の入学者比率はおおむね7:3となります。

 

大学受験コーチングノート一覧


大学受験コーチングノートの最新記事
無料相談・限定動画はLINEから